一輪車カバーについて
スマートフォン表示でも見られるように
編集し直してみました。2016.10.1
布で手作りした一輪車カバーは
電車に乗るときなど持ち運びに便利です。
車に積むときも車と一輪車両方の保護になります。
体育館でまとめて置いた時に
それぞれ好きな布で作っているので
誰の一輪車か区別がつきやすいの直線部分なも利点です。
何よりも自分の一輪車を大切に扱い
楽しく持ち運べます♪
これまで何枚か頼まれて製作していくうちに
ブログにまとめておくと
お役に立てるかもしれないし
逆にアドバイスを頂けるかなという思いで
私なりの作り方を掲載しています。
参考にしてみてくださいね♪
★一輪車カバーの作り方 2016改訂版
★20インチ以外の一輪車やポストが長い(短い)サイズの型紙の作り方
★一輪車カバーアレンジ作品例
このブログをご覧になった方から
縫製依頼や型紙販売のお問い合わせを頂くので
ご要望にお応えできないか
その方法を考えてみました。
ネット上のフリーマーケット
メルカリ(フリマアプリ)に出品する形で
対応させて頂きたいと思います。
品物は匿名配送(出品者、購入者ともに匿名での取引)になり
代金の支払いはメルカリ事務局を通して
カード払いやコンビニ振込等にて行います。
品物を受け取って確認後に代金がこちらに入金され
万が一、品物が届かなかった場合などは
メルカリ事務局から返金の手続きができます。
★縫製依頼
下記①~④の方法を選び
依頼またはお問い合わせは
gogohahajapan@gmail.com
まで、ご連絡下さい。
①生地をご自分で準備し、手渡しにて縫製のみを依頼する場合
縫製代金 2000円のみ
②生地をご自分で準備し、縫製のみメルカリにて依頼する場合
生地を保証料金として1000円(送料込み)でメルカリに出品頂き、こちらで購入します。縫製後にこちらから縫製代金と諸経費を加えて出品しますので、それをご購入頂きます。
生地保証料返金1000円+縫製代金2000円+諸経費1200円(配送料金とメルカリ手数料)
③縫製つきの生地をメルカリにて購入する場合
サイズ等はオーダーできます。
出品例はこちら
④ネット販売で選んだ生地をご連絡頂き、それをこちらで手配し縫製後、メルカリに出品したものを購入する場合
ネット販売の生地代金+ファスナー代+縫製代金2000円+諸経費1500円(配送料金とメルカリ手数料)
★型紙の販売
メルカリ(フリマアプリ)にて承ります。
20インチ演技用の一輪車サイズの型紙(500円)
※メルカリを始めてみようと
思われる方がいましたら
新規登録時に招待コードがあると
300円分のポイントがもらえますので
宜しければ私のコードをお使いください。
招待コード「YNQVAE」
(どなたが登録されたかは紹介者には分かりません)
« 一輪車カバーアレンジ作品例 | トップページ | サドルカバーのメルカリ出品 »
コメント