食事作りの時間
衣装を作っていると
一気にずっと取り組みたくなるので
ご飯を作る時間がもったいなく感じます。
GoToイートで外食し
食事作りの時間を
衣装作りに充てるのも良いかなと思いましたが
ポイントバックの対象予約も
ホットペッパーなどのサイトは
先週末で終わり
私が予約しているのは残り2件のみ。
まだ一休.comは
予算が残っているみたいで
加算対象予約を追加で1件してみました。
あとは、バックしてきたポイントで
食べに行くかなぁ。
でもですねぇ。
日曜の夜は失敗しました。
少し高級な焼肉店のコース料金を
全額ポイント支払いで予約したら
食事に2時間半もかかってしまいました(^-^;
行き帰りの時間も入れると
約3時間。
自分で作った方が
時間が少なくて済んだかな(笑)
私の食事作りって
1時間半くらいかけることが多いかしら。
毎朝のお弁当作りですら
片付けまで入れると
1時間半はかかってますねぇ。
煮込みハンバーグ弁当
ん?食事作りって、私にとって
半分、趣味の時間?
一輪車に関わってきた時間は
子育てと同時に趣味かな(笑)
« Uber Eatsで縫製時間捻出 | トップページ | 自分が役立てることは? »
コメント