テレビで一輪車の魅力を
2011年テレビ収録前のリハーサル演技が
YouTubeにアップされていたものを見つけたので
貼り付けておきます。
(KARAの曲が消されている?!
著作権でひっかかった?
テレビ放送された映像こちらは
そのまま曲が流れます。)
私もすぐ近くに座っていたので現場の雰囲気を思い出します。
プロデューサーの方の掛け声で
カメラさん、照明さん、音響さんなど
大勢の方達が一つにまとまって
番組を作り上げていく活気に感激していました。
自分ひとりでできることは限られているから
大きなことを取り組むには
いかに大勢の力を結集するかが大事ですよね。
私はマネージャーとして
一輪車ダンスの魅力を伝えるため
テレビ局側との連絡や打ち合わせ
スケジュール調整など頑張りました。
一輪車ダンスを披露するのは
芸能人や観客の前で本番一発勝負なので
子ども達は特に緊張したでしょうね。
頑張りました!
10年も前の貴重な思い出です。
今夜はイッテQで
一輪車テレビで放送されるんですよね。
ガンバレルーヤの「まひる」が
衣装を着てグループ演技をしているCMが流れていました。
ワクワクしますね~♪
予告のHPを再度貼り付けておきます。
https://www.ntv.co.jp/q/articles/3049ymejbpzu0ljvzc9.html
一輪車バンザーイ!
どんどん一輪車の魅力が広がりますように!
私はここ1週間、朝から晩までず~っと
埃だらけになりながら
装飾用の生地に巻ロックをかけています(^-^;
頑張って仕上げて
一輪車衣装の魅力も伝えるぞぉ~
« 「貯骨」は子どもの頃に | トップページ | 昨夜のイッテQ »
コメント