タイムラプス
世の中はYouTubeなど動画投稿が普通になってきて
私も時代についていきたいわぁと思い
今日はタイムラプスに初トライ。
ロックミシンの上にスマホを置いて
サドルカバーを縫う20分間くらいを撮影してみました。
難しい・・・。
この投稿をInstagramで見る
« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
世の中はYouTubeなど動画投稿が普通になってきて
私も時代についていきたいわぁと思い
今日はタイムラプスに初トライ。
ロックミシンの上にスマホを置いて
サドルカバーを縫う20分間くらいを撮影してみました。
難しい・・・。
この投稿をInstagramで見る
ご近所のキンモクセイです。
季節はいつの間にか秋。
今夜は中秋の名月も綺麗です。
コロナ禍が続く中
衣装材料の買い出しはずっと行ってません。
日暮里まで電車で往復約2時間
物色に5時間くらい?
感染リスクを考えるとやっぱり怖いです。
ここ最近は
ネット購入ばかりです。
衣装の生地や材料って
組み合わせを実際に置いてみて考えたいのですが
勘で購入するしかありません。
サンプル生地を一部取り寄せたりはしています。
でもやっぱり実物を見たいですねぇ。
グループ衣装の買い出しのように
ワイワイ探すのも楽しいのですけどね。
ブログに貼り付けますので、
ご一緒に
ワクワクしましょうか(笑)
このゴージャスな刺繍モチーフって
499円! 配送料368円ですよ~
ワンピースに付けたくなりますね♪
これなんかも、素敵だと思いませんか!
299円+送料368円ですよ~
このような材料を使うだけで
豪華な衣装になりそう♪
昨日からサイズオーダーを頂いた型紙を作っています。
今回は既製の型紙を写し撮って
補正を掛けていきます。
私の場合、前身頃も後ろ身頃も
中心線で「わ」に裁断するのはズレが生じやすいので、
左右両方くっついた型紙にしています。
昨日はスカートの型紙を3パターン用意していたら
床で片膝ついて気合を入れて取り組んだからか
片足の甲の部分に水豆が!
鉄棒などで手のひらに水豆なら分かりますけど
型紙作りで足の甲って・・・ねぇ・・・(恥)
型紙を作りながら無我夢中になっていたかも。
UniCircleFlowさん達のアメリカでの準決勝パフォーマンスや
パラリンピック閉会式での一輪車メンバーの活躍など
思い出しては興奮していたからでしょうか(笑)
一輪車が益々
飛躍できそうな気分になってきました!
一輪車演技?
一輪車フリースタイル?
一輪車パフォーマンス?
「一輪車ダンス」という方が馴染みやすい?
「一輪車演舞」と書かれていますね。
この言葉も素敵☆
ところで、AGTの映像では
高度な技とアピールできるバックジャンが
あまり映ってなかったような・・・
きちんとカメラで抜いて欲しかったなぁ!
なんと一輪車がパラリンピック閉会式で
起用されていたのですね!!!
スピンをしている動画が少し見れましたが・・
もっとアップで
一輪車メンバーだけの映像も見たい!!!
見たい!もっと見たい!
そして誇らしい気分に浸りたい!
今からちょうど10年前にフジテレビで
一輪車演技を20名で披露した際
デープスペクターが
「どこかの開会式と思えるくらい完成度が高く」
とほめてもらってから
やっぱりオリンピック開会式でも
一輪車演技はいけると確信し
2016年のオリンピック誘致活動をしている頃に
開会式で一輪車演技を~とブログで叫び
2020年の東京オリンピックが決まってからは
さらに開会式で一輪車を!!!
とブログから懇願してきました。
本当に実現するなんて~ね~☆
参加されたメンバーの皆さん
お疲れ様です!
一輪車界の英雄達だわ☆
さらに一輪車が盛り上がるよう
私も一輪車グッズを縫って応援しますよ~
本日発送した101枚目と102枚目のリュック型一輪車カバー↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント