気合い注入ビデオ
忙しい時に、このビデオを見ると
気合いが入ります。
長女を見習って、高速でも目が回らないように、
動かなきゃって思うんです(^_^;)
(ガラ携で撮影したので画質が悪いです)
忙しい時に、このビデオを見ると
気合いが入ります。
長女を見習って、高速でも目が回らないように、
動かなきゃって思うんです(^_^;)
(ガラ携で撮影したので画質が悪いです)
お粗末な編集ですが・・・
母(私)も頑張っている所を
ビデオに撮って
YouTubeにUPしてみました(^^ゞ
アイドリング10回が目標です。
体力的に厳しい~
めまいがして~
体育館がゆがんで見えるんですよぉ~(笑)
↓短い動画です。今朝、我が家に迷い込んできた虫が居たので
ビデオに出演させました(*^_^*)
コメツキムシって、仰向けにおくと
自らの体をバネのように、パチンとはじいて
宙返りするのが楽しいですよね♪
次女は、くだらない編集をしないでよぉという顏で
ビデオを見終わると
「お母さん、恥ずかしいから やめて~」と一言(^^ゞ
You Tubeで娘達の動画を見たアメリカの方から
メールが届き、辞書を片手にメールのやりとりをしています。
今日は、プレゼントというから何かと思ったら
娘達の動画を編集してくれました!
びっくりです☆音楽が特にかっこいいです!
こんな交流も素敵ですね♪
ビデオ編集により 落車も隠しちゃおうっと。
演技者:中学1年生時の長女
カメラマン:小学3年生時の次女
編集担当:GOGO母
UFOも楽しそうに踊っているみたいでしょ~!
一輪車を習い始めて 5ヶ月
長女小学4年生のお正月に撮影したものです。
2004年、新年の挨拶用に効果音を入れて
編集した私の初編集一輪車動画かな。
フォトカメラに付いていた
15秒動画撮影機能を使って作ったもので
画質がかなり悪いですけど
自分で大笑いしていた懐かしい思い出があります。
次女は、携帯やパソコンなど機械ものをいじるのが好きです。
勝手にいろんな機能を知っていて、
先日は、携帯で撮影した動画にフレームを付けたり、
音声を入れたりと
動画編集できる事を発見していました。
早速、ドナルドの声?!(長女の声まね)で
効果音を入れてみたのが この下の動画です。
携帯で動画を撮影する時は
携帯を横に倒して録画しないと、ダメなんですね。
パソコンに取り込むと画面が90度倒れていますぅ。
首を左に倒して見なきゃf^_^;
自分達でいろいろと編集しては、爆笑しています~
最近のコメント