一輪車専門の縫製職人を目指して
2018年までに縫った一輪車衣装は
179枚になりました!
(製作衣装ベスト10はこちら)
娘達の衣装だけでなく
まとめてグループ衣装を
依頼されたものまで含みます。
一輪車クラブの中では
衣装係として型紙作りに買い出しに
ファスナーつけにロックミシンがけなど
頑張って取り組んできました。
その経験と洋裁教室のインストラクターとして
サンプル縫製や指導もしてきた知識と技術を活用して
何かお手伝いできるようであれば、
ご相談から承ります!
ただし、プロの職人ではありませんので
完璧な縫製を求める場合は対応しかねます。
あくまでも洋裁好きなハンドメイドの品と
お考えください。
なお、一輪車衣装は
依頼から縫製完了まで約1~2ヵ月
一輪車カバーやサドルカバー等は
1週間くらいお時間をください。
同時進行で何点も縫製に取り掛かりますので
混み合った場合は依頼内容により
日数が多く必要であったり
受注できないこともありますので
その際は申し訳ありません。
※受注開始についてはメルカリプロフィールにて
随時更新しています。
こちらをご確認ください。
まずは、ご相談・無料お見積りだけという場合も
喜んで承りますので宜しくお願いします!
gogohahajapan@gmail.com 「いずみん」まで
UCフローラHPより ご提供写真
++++++++++++++++++++
<<一輪車衣装の縫製依頼について>>
依頼からお品物が届くまでの流れ
①依頼内容をメールで相談(無料)
おおよその身長・バスト・スカート丈を連絡する。
ご希望のデザイン画や参考写真、演技曲が決まっていれば追記する。
いずみん宛 gogohahajapan@gmail.com
②お見積もり(無料)をメールで受け取り
③お見積もりを確認後、メールで正式依頼
必要な採寸箇所を測り、メールで連絡する。
生地など材料を持ち込みの場合は宅急便で送る。
④縫製途中で随時、写メによる確認
⑤仕上がりを写メで確認後、ご精算書をメールで受け取り
支払いはATMからゆうちょ口座どうしの無料送金や
ゆうちょダイレクトなどネット口座からの無料送金。
他銀行からの振込みの場合は
別途振込料が必要な場合は負担あり。
⑥入金確認後、発送致しますので、宅急便でお受け取り。
なお、宅急便の発送元はお届け先と同じにさせて頂きます。
もしくは、メルカリで全国一律匿名配送を利用となります。
すみませんが、不特定多数の方にこちらの個人情報を記入することをひかえさせてください。
長年続くこのブログ、インスタ、メールなどで逃げも隠れもしませんので(笑)
どうぞ宜しくお願いします。
衣装No.112 こちらの衣装の詳細はこちら
縫製代金の参考⬇
★一輪車練習用スカート
→2000円 (材料費約1000~4000円)
★一輪車衣装上下、ワンピース
→約6000円~10,000円 (材料費約2000~15000円)
★一輪車衣装のコサージュ、
手袋、髪飾りなど装飾品一式
衣装生地の余りで作ることが多いです。
→約1000円~3000円 (材料費約100~1000円)
★スパンコール付け(外注)
お好みの大きさ、色のスパンコールを
ビーズを通しながら木綿糸で衣装に縫いつけます。
100個500円(材料費約150~400円)
費用は、上記縫製代金と材料費、宅急便送料の3点です。
衣装総費用で、10,000~15,000円くらいでしょうか。
一輪車専門の縫製職人に向けて
修行中ですので、縫製代金は
通常のオーダーメイドの
半額以下に設定しています。
慣れない洋裁でストレスをためてしまう方
お仕事や家事で忙しい親御さん
宜しければ、ご相談からいかがですか?
素敵な御縁につながるよう
心を込めて縫製致します。
いずみん(Gogo母)宛メール
gogohahajapan@gmail.com
日暮里トマト本館3F 2,480円/m+税
材料費のお見積もりは
こちらのページを 参考になさってください。
+++++++++++++++++++++
最近のコメント