「GOGO」母様 HP拝見いたしました。 子供が一輪車習っており、こんなカバーがあればと思っておりました。 しかし、私の家のミシンは既に壊れてから購入しておらず、また、裁縫は苦手なので・・・。 面識もなく大変失礼で図々しいのですが、「GOGO」母手作りの一輪車カバー、サドルカバーを2つずつ販売していただくことは可能でしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿: 土居健一郎 | 2013/02/24 21:57
土居様 一輪車カバーを注文してくださるのですか? 私の縫い方でも宜しければ喜んで! 今でしたら大会までの忙しい時期でないので 縫えるかと思います。
布はご自分でお好みのものを用意できますでしょうか? 一輪車のポストの高さなど確認したいことがありますので、 できましたら、直接私の方へメールを頂けると助かります。 gogo_haha@msn.com
投稿: Gogo母 | 2013/03/05 12:29
はじめまして! 娘が一輪車をやっていてこれから遠征など多くなるのでカバーを作ろうと思っています。とても分かりやすく参考にさせていただきます。ファスナーも100センチより110センチという情報も作る前に確認できて良かったです!ありがとうございます。
投稿: かねちゃん | 2014/01/28 08:31
かねちゃん様 初めまして(*^_^*) コメントをありがとうございます!
ファスナーはぴったり110㎝というわけではなく 作るカバーの長さに関係します。 一輪車のポストが長い人は多く必要ですね。 足りない長さをそのまま開けている方もいます。 ご自分のお好みで作ってくださいね。
投稿: Gogo母 | 2014/01/28 08:44
ホームページを参考に一輪車カバーを制作させてもらいました。 色々判りやすくとても助かりました。ありがとうございました。
投稿: 池田 弘子 | 2015/06/09 12:04
池田さま このブログで1000件目のコメントを ありがとうございました!
説明が下手で申し訳ないのですが 少しでもお役に立てたようでしたら嬉しいです。
投稿: Gogo母 | 2015/06/21 00:05
はじめまして。ブログ拝見させていただきました。一輪車カバーをgogo母様に作成依頼され方がいらっしゃるので 相談させてください。ミシンもなくこまっています。現在も作っていただけるのでしょうか?その場合、一輪車いれ サドルカバー それぞれ おいくらで作っていただけますか?布はなんでもかまいません。千葉に住んでいるので、布の選択もおまかせしたいのですが、、、 図図しいお願いでもうしわけございません。
投稿: 野村純子 | 2016/09/05 10:25
野村様 お問い合わせをありがとうございます。 娘達は一輪車クラブを引退し 今は時間に余裕がありますので 私で宜しければ縫わせて頂きます。
詳細はメールにて 連絡させてください。 gogohahajapan@gmail.com よりメールを送りますね。
投稿: Gogo母 | 2016/09/05 12:02
はじめまして、こんばんわ! 娘が先月から一輪車を始めました。 一輪車を練習に持っていくときに使うカバーが欲しくて こちらのサイトにたどり着きました。 今でも、お作り頂けるのでしたら、 お値段や製作日数など教えていただけたら有難いです。
投稿: 秋の虫 | 2017/09/11 00:38
秋の虫さま 初めまして(*^^*) 一輪車カバーはやはり持ち運びに便利ですよ。 私でよろしければ、縫製致します。
ご自分で生地を購入する場合は 宅急便で送って頂き、 縫製代金2000円と宅急便送料を ゆうちょに振り込んでもらってます。
おおよその好みを伝えて頂き こちらで購入する場合や、 フリマアプリメルカリで出品してあるものを購入する場合など 詳しくはお仕事から帰りましたら今夜 ブログにアップしますね。
ちなみに現在メルカリに出品中のものは こちらです。すぐに発送できます。 https://item.mercari.com/jp/m90277896770/
投稿: Gogohaha | 2017/09/11 08:00
ブログ拝見いたしました! 紺色のカバー素敵でした。 大体、生地購入から縫製代金、送料等のトータル金額は メルカリに出品されているカバーと同じくらいになるのでしょうか?
投稿: 秋の虫 | 2017/09/18 00:31
秋の虫さま
改めて計算し検討してみますと やはり、ご自分で生地を購入する場合と メルカリ出品したものと同じくらいの費用となります。
生地代金、縫製代金、ファスナー代、こちらからの送料は同じで
ご自分が購入した生地をこちらに送ってもらう宅急便送料が、メルカリ手数料(全国一律719円)と同じくらいになりますね。
投稿: Gogohaha | 2017/09/18 08:23
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
「GOGO」母様
HP拝見いたしました。
子供が一輪車習っており、こんなカバーがあればと思っておりました。
しかし、私の家のミシンは既に壊れてから購入しておらず、また、裁縫は苦手なので・・・。
面識もなく大変失礼で図々しいのですが、「GOGO」母手作りの一輪車カバー、サドルカバーを2つずつ販売していただくことは可能でしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿: 土居健一郎 | 2013/02/24 21:57
土居様
一輪車カバーを注文してくださるのですか?
私の縫い方でも宜しければ喜んで!
今でしたら大会までの忙しい時期でないので
縫えるかと思います。
布はご自分でお好みのものを用意できますでしょうか?
一輪車のポストの高さなど確認したいことがありますので、
できましたら、直接私の方へメールを頂けると助かります。
gogo_haha@msn.com
投稿: Gogo母 | 2013/03/05 12:29
はじめまして!
娘が一輪車をやっていてこれから遠征など多くなるのでカバーを作ろうと思っています。とても分かりやすく参考にさせていただきます。ファスナーも100センチより110センチという情報も作る前に確認できて良かったです!ありがとうございます。
投稿: かねちゃん | 2014/01/28 08:31
かねちゃん様
初めまして(*^_^*)
コメントをありがとうございます!
ファスナーはぴったり110㎝というわけではなく
作るカバーの長さに関係します。
一輪車のポストが長い人は多く必要ですね。
足りない長さをそのまま開けている方もいます。
ご自分のお好みで作ってくださいね。
投稿: Gogo母 | 2014/01/28 08:44
ホームページを参考に一輪車カバーを制作させてもらいました。
色々判りやすくとても助かりました。ありがとうございました。
投稿: 池田 弘子 | 2015/06/09 12:04
池田さま
このブログで1000件目のコメントを
ありがとうございました!
説明が下手で申し訳ないのですが
少しでもお役に立てたようでしたら嬉しいです。
投稿: Gogo母 | 2015/06/21 00:05
はじめまして。ブログ拝見させていただきました。一輪車カバーをgogo母様に作成依頼され方がいらっしゃるので 相談させてください。ミシンもなくこまっています。現在も作っていただけるのでしょうか?その場合、一輪車いれ サドルカバー それぞれ おいくらで作っていただけますか?布はなんでもかまいません。千葉に住んでいるので、布の選択もおまかせしたいのですが、、、
図図しいお願いでもうしわけございません。
投稿: 野村純子 | 2016/09/05 10:25
野村様
お問い合わせをありがとうございます。
娘達は一輪車クラブを引退し
今は時間に余裕がありますので
私で宜しければ縫わせて頂きます。
詳細はメールにて
連絡させてください。
gogohahajapan@gmail.com
よりメールを送りますね。
投稿: Gogo母 | 2016/09/05 12:02
はじめまして、こんばんわ!
娘が先月から一輪車を始めました。
一輪車を練習に持っていくときに使うカバーが欲しくて
こちらのサイトにたどり着きました。
今でも、お作り頂けるのでしたら、
お値段や製作日数など教えていただけたら有難いです。
投稿: 秋の虫 | 2017/09/11 00:38
秋の虫さま
初めまして(*^^*)
一輪車カバーはやはり持ち運びに便利ですよ。
私でよろしければ、縫製致します。
ご自分で生地を購入する場合は
宅急便で送って頂き、
縫製代金2000円と宅急便送料を
ゆうちょに振り込んでもらってます。
おおよその好みを伝えて頂き
こちらで購入する場合や、
フリマアプリメルカリで出品してあるものを購入する場合など
詳しくはお仕事から帰りましたら今夜
ブログにアップしますね。
ちなみに現在メルカリに出品中のものは
こちらです。すぐに発送できます。
https://item.mercari.com/jp/m90277896770/
投稿: Gogohaha | 2017/09/11 08:00
ブログ拝見いたしました!
紺色のカバー素敵でした。
大体、生地購入から縫製代金、送料等のトータル金額は
メルカリに出品されているカバーと同じくらいになるのでしょうか?
投稿: 秋の虫 | 2017/09/18 00:31
秋の虫さま
改めて計算し検討してみますと
やはり、ご自分で生地を購入する場合と
メルカリ出品したものと同じくらいの費用となります。
生地代金、縫製代金、ファスナー代、こちらからの送料は同じで
ご自分が購入した生地をこちらに送ってもらう宅急便送料が、メルカリ手数料(全国一律719円)と同じくらいになりますね。
投稿: Gogohaha | 2017/09/18 08:23